ヴェニス 2
2007年 04月 22日
映画『旅情』はこれ全篇が夏のヴェニス。 そして『007危機一発』のラストシーンはゴンドラの中。 マット・モンローの主題歌「ロシアより愛をこめて」が流れます。 良い歌でした。
旅行に出かける前にもう一度DVDで見て出かけました。

舞台はサン・マルコ広場。
広場に水がだんだん浸みてきます。 まさに海に浮いているような街なんですね。

皆でそろって昼食に行くまでの自由時間に広場のショップを見、とあるカフェに入ってみました。


カフェと注文すると小さなデミタスが出てくるので、今度はアメリカンとミルクティーで。 イタリアでアメリカンなどと注文すると失礼かとずっと考えていましたが、やはりいつも日本で飲んでいるコーヒーでないと落ち着きません。

この店は水もお菓子も付いてきて満足。 外人客は可愛い犬を連れて。
入ってきた他のツアーの日本人夫婦が隣に座り、それなんですか?
ア! アメリカン・コーヒーと紅茶ですよ。 じゃそれにしよう!
ここですよね、あの映画の舞台?
映画? 旅情ですか? そうそうそれ。
一瞬、ピンと来ませんでしたが、ア!そうだ。 外 外!
映画の場面は夏だからいつも店の外にテーブル・椅子が出ていて皆、ワインやお茶をしていたんだ。
キャサリン・ヘップバーンもここで。 彼の視線を背中に感じながら。 そうかこの店か。 納得!
今日は曇り空ですしまだ肌寒いので、外で憩う人はなく、感じが違っていたんですね。



寺院の見事な壁画とまばゆいばかりの天井。


時計の文字盤をアップで記録です。
旅行に出かける前にもう一度DVDで見て出かけました。

舞台はサン・マルコ広場。
広場に水がだんだん浸みてきます。 まさに海に浮いているような街なんですね。

皆でそろって昼食に行くまでの自由時間に広場のショップを見、とあるカフェに入ってみました。


カフェと注文すると小さなデミタスが出てくるので、今度はアメリカンとミルクティーで。 イタリアでアメリカンなどと注文すると失礼かとずっと考えていましたが、やはりいつも日本で飲んでいるコーヒーでないと落ち着きません。

この店は水もお菓子も付いてきて満足。 外人客は可愛い犬を連れて。
入ってきた他のツアーの日本人夫婦が隣に座り、それなんですか?
ア! アメリカン・コーヒーと紅茶ですよ。 じゃそれにしよう!
ここですよね、あの映画の舞台?
映画? 旅情ですか? そうそうそれ。
一瞬、ピンと来ませんでしたが、ア!そうだ。 外 外!
映画の場面は夏だからいつも店の外にテーブル・椅子が出ていて皆、ワインやお茶をしていたんだ。
キャサリン・ヘップバーンもここで。 彼の視線を背中に感じながら。 そうかこの店か。 納得!
今日は曇り空ですしまだ肌寒いので、外で憩う人はなく、感じが違っていたんですね。



寺院の見事な壁画とまばゆいばかりの天井。


時計の文字盤をアップで記録です。
by MAJESTA0024
| 2007-04-22 00:34
| 旅